MV4 仕様 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
MV4(カメラ 4台用) |
|
STD版 |
HDD版 |
重量 |
約1100g |
約1300g |
外形寸法 |
43(H)×299(H)×162.5(D)mm (突起物を除く) |
消費電力 |
約 5W |
約 10W |
電源仕様 |
DC12V、2.5A ACアダプタ 固定カメラ用電源出力あり(DC12V、最大0.7A) |
CPU |
SH-4 240MHz |
ROM |
Flash Memory(書換可:1MB以上) |
RAM |
64Mbyte(SD-RAM) |
I/O |
VIDEO入力(BNC)×4 (NTSCコンポジット) |
|
AUDIO入力(モノラルミニジャック)×1 |
|
AUDIO出力(モノラルミニジャック)×1 |
|
コンソール RS-232C×1(RJ-11 6極6芯コネクタ)専用ケーブル標準添付 |
|
シリアル【切換式。カメラ制御用】 RS-232C×4(RJ-11 6極4芯4連) |
|
RS-422/485×1専用ケーブル使用(オプション) |
|
デジタルIN(※1)×16bit(10kΩにて3.3VにPull UP) |
|
デジタルOUT(TTLレベル)×16bit(オプションのリレーボックス2台まで接続可) |
記憶装置 |
Conpact Flash Disk 64Mbyte(OS及びアプリケーション)(オプションにより大容量対応可能) |
画像蓄積 |
なし |
2.5"IDE HDD内蔵 |
|
|
60GB |
LAN |
10Base-T(RJ-45コネクタ) |
OS |
unix互換(NetBSD) |
基本機能 |
wwwサーバ(httpd)Apacheを移植 |
|
ライブ映像配信(形式:JPEG、画像サイズ:640×480、320×240、240×180、160×120、120×90) |
|
ライブ音声入出力(形式:GSMまたはμLaw、サンプルレート:8kHz、16bit) |
画像蓄積機能 |
内蔵メモリに最大1MB、約100枚 内蔵HDDに1GBあたり約10万枚として約600万枚 |
仕様環境 |
温度 0〜40℃ 湿度20〜80%RH(但し、結露しないこと) |
添付ソフト |
IPアドレス等設定プログラム(Windows)、音声プログラム(Windows用) |
その他 |
Watch Dog Timer内蔵、RTC内蔵 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
推奨ブラウザはIE5.5以上です。他のブラウザでは制限がございます。 |
ビデオ入力コネクタはBNCです。RCAピンケーブルを使用する場合、変換プラグが必要です。 |
(※1)デジタルINに外部から電圧を印加しないで下さい。故障の原因となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyrights(C) 2002, TDS. All right reserved. |